鶏口牛後な日々

心の赴くまま、やりたいことを仕事に。

アメリカの歯ブラシが変

最新モデルのスニーカーの靴底ですか?? と言いそうになる、こちら。

f:id:TACOSVilledge:20190908175430p:plain

いいえ。







歯ブラシです。

f:id:TACOSVilledge:20190908175756j:plain

そろそろ歯ブラシを取り替えようと思い、24h営業のLongs Drugに行った折、買いました。

私は歯ブラシは日本を使い分けていて、1本目は表面を磨くもの、もう一本は歯と歯の間や歯と歯茎の隙間を掃除するものとしています。

表面と歯間とでは、欲しい機能が違うことにあるとき気付いたからです。

興味のない人は、以下、線の間を読み飛ばして欲しいのですが…


これは理に叶ったことだと、先日歯医者に置いてあった雑誌を読んでいて感じました。

表面はバイオフィルムといって、虫歯菌が生息するネバネバで、そのネバネバを毎日デッキブラシタイプの歯ブラシでこすり取ってツルツルにしておく必要があるそうです。

歯と歯の隙間や、歯と歯茎の隙間は、食べカスなどがたまるとプラーク歯垢)となり、放置すると歯石となるので、隙間に入る細い繊維の歯ブラシでかき出す必要があるそうです。


というわけなんですね。

さて、話やっと戻りまして、歯間を磨く繊維の細い歯ブラシを探してたんですね。

それがなんでしょうか、このナイキの新作の靴底みたいなやつらは。

部分に分かれていて、真ん中にシリコン製のヘラ?のような部分が大体どの歯ブラシにもあり、なんに使うのか? よくわかりません。

毛もいろんな角度で生えていて、ガタガタだったり、一列に壁のように並んでいたり、不思議です。

歯ブラシのヘッドの裏は、大体がブツブツザラザラで少し弾力性のあるシリコンになっています。

最初見たときは思わず笑ってしまいました。

これらの意味を知ったのは、買って帰ってその後使ってみたときです。

まずパッケージに、"for your teeth, gums and cheeks" と書いてあったことです(ちょっとうろ覚えだけど多分こんな感じでした)。

これは、「あなたの歯、歯茎、ほっぺのために…」ってことですね。

このほっぺというところなんですけど、これで歯ブラシのヘッドの裏側が、なぜにブツブツザラザラで弾力性があるシリコンなのか、わかりました。

この歯ブラシで歯を磨くと、ほっぺの内側もなんとなくブラッシングされるんですね〜。

たしかにバイオフィルムも、ほっぺの内側にもつきそうです。

舌を磨くように、ほっぺの内側も磨いて悪いことがあろうか(いや、ない!)

そして、歯ブラシのヘッドの中に、シリコン製のヘラのようなものがあった件は、この歯ブラシで磨くと、歯の表面がキュッキュッと磨かれる感じがあるんですね。

また、歯茎も多少マッサージされる感覚があります。

なるほど、そういうわけか……。

変とかいってすみませんでした、一応ちゃんと意味のある設計された見た目だったんですね〜。